fc2ブログ

京都っぽくないけど。

数年ぶりに旦那の実家、京都へ。
これまであまり出かけることがなかったので、
写真をがっつり撮るのも久しぶりでした。
あまり京都っぽい写真は撮らなかったけれど…



車折神社。やっとお守りを新しくすることができました。

gwkyo01.jpg
旦那が古本市に行っている間、私は動物園へ。

gwkyo03.jpg
疲れたら休むのね。

gwkyo04.jpg
植物園の温室。色とりどりのお花がぷらーんと咲いていました。


***


週が明けたら、馬車道マルシェ出店です。

◆馬車道マルシェ
5/9(月),10(火),11(水) 11:00〜17:00
馬車道商店街…みなとみらい線馬車道駅すぐ、
JR京浜東北・根岸線、横浜市営地下鉄関内駅徒歩3分。






*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

HP、通販サイトminne、Instagramへはこちらから。
https://linktr.ee/masakimika



スポンサーサイト



トルコ旅行記④

トルコ旅行記、今回が最終回です。
今回は飲食中心です。



チャイ
どこにでもある、チャイ。
チャイと言ってもあのスパイシーな感じのものではなく、
濃いめの紅茶といった感じでした。

カフェ01
ステキなカフェも有。

ケバブ
ケバブで肉のイメージが強かったけれど、
結構野菜も出てきました。美味しかったです。

シルケジ駅
オリエント急行の終着駅、シルケジ駅。
レストランが併設されており、
ちょっと贅沢して最後の晩餐をいただきました。

オリエント01

オリエント02

オリエント03
箸なしで魚を食べるの、大変でした。笑


***


載せたい写真はまだまだありますが、
以上で旅行記はおしまいです。
お付き合いいただきありがとうございました。







*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

正木美香の花文字サイト
https://masakimika.jimdo.com







トルコ旅行記③

イズミールの港町「フォチャ」にも足を運びました。

フォチャ01

フォチャ02
にゃんこ達がきちんとお座りしてエサ待ちしてました。



イズミールの絨毯屋さん。
踏んで通るのが申し訳ないくらい綺麗でした。

イズミール



色々な街並み。

街並01

街並03

街並02






*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

正木美香の花文字サイト
https://masakimika.jimdo.com







トルコ旅行記②

今回は遺跡2ヶ所と、バザールの写真です。


「エフェス」

エフェス01

エフェス02

エフェス03



「ベルガマ」

ベルガマ01

ベルガマ02



2ヶ所とも、紀元前のものがこんなに残っているなんて…!
と衝撃を受けました。



「グランドバザール」

バザール01

バザール02


基本的に人混みは苦手なのですが、
こういった活気ある感じが好きで、
旅先では市場などの写真を撮ることが多いです。






*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

正木美香の花文字サイト
https://masakimika.jimdo.com





トルコ旅行記①

7月11〜19日の間、トルコに行ってきました。

大量に撮った写真のほんの一部をUPします。
花文字とは全く関係ありませんが、
よろしければどうぞご覧ください〜。
今回は有名どころ3ヶ所の写真です。



「トプカプ宮殿」

トプカプ00

トプカプ01

トプカプ02

トプカプ03



「アヤソフィア」

アヤソフィア00

アヤソフィア01

アヤソフィア02



「ブルーモスク(スルタンアフメット・ジャーミィ)」

ブルーモスク01

ブルーモスク03

ブルーモスク04

ブルーモスク05


***


3ヶ所とも首が痛くなるまで上を見上げっぱなし。
素晴らしいものに包まれている感覚は、
なんとも言えないものでした。







*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

正木美香の花文字サイト
https://masakimika.jimdo.com