万華鏡展
- Day:2015.09.29
- Cat:日記

ネットで宣伝することを条件に撮影が許可されていたので、
中の様子も撮ってきました。
ま、宣伝と言っても明日で終わりなんですけどね…

色々な万華鏡がありました。
展示というより、即売会のような感じ…?
贅沢な大人のための万華鏡だったので、何も買えずに帰ってきましたが…


こんな変わり種も。
すべて万華鏡です。かわいい。
自由に覗けましたが、万華鏡が傷つくので内部撮影は禁止。
いろんな万華鏡を覗いてはうっとり。
底のキラキラしたものを見るのもまた楽しい。
これはどんな模様になるんだろう?という、わくわく感が良いですね。
液体の入っているものは、
本体を回さなくても、とろ~ん、と模様が変わっていくのが面白い。
どれも綺麗でしたー。
↓芸術の秋ということで、近々見に行きたいもの。
「きものモダニズム」(泉屋博古館)~12/6
「竹久夢二とアール・ヌーヴォー ~明治・大正の日常を彩った図案と装飾~」
(竹久夢二美術館)10/1~12/25
年賀状用の写真(サル)を撮りに、上野動物園も行きたい。
まだ早いと思うなかれ。ギリギリに撮りに行くと寒いのです。
気候が良いと、おでかけしたくなるなぁ。
スポンサーサイト