fc2ブログ

「奈々」さん




「奈々」さんを書きました。
「奈」が意外にバランス取りづらい…!
「々」は先生や他の生徒さんからのアドバイスを受けて
改良していきました。
両方の字に「つがい」を入れられて満足。笑

それにしても、花文字を組み立てていると、
元の字がよくわからなくなってきますね…
ゲシュタルト崩壊…
 

スポンサーサイト



minneにてポストカード販売開始!

ポストカード展の作品および販売用ポストカードが
私のもとに戻ってきました。厚み重みを伴って…笑

売上ランキング!

1位 感謝・愛
2位 夢・ありがとう
3位 絆

という結果でした。

早速ミンネで販売を開始。
1枚ずつと5枚セットで販売します。
ただ、最低価格300円からしか設定できず…
でも1枚ずつでも売りたいしセットでも売りたいし…
色々考えた結果、1枚300円・5枚セット1000円、
いずれも送料無料で価格設定を行いました。
もしご興味があれば、ぜひよろしくお願いします!
https://minne.com/masakimika


20160618113806e8e_Fotor.jpg
 

「夏織」さん

久しぶりに花文字のお稽古へ行ってきました。

今日書いたのはこちら。

20160615193957902_Fotor.jpg


勝手に人名シリーズ!
別に頼まれちゃいないけど
私が個人的に書きたいと思った名前を書く、
という企画です。笑
オーダーメイドを公式に受けられるようになるための
練習というか訓練というか。
体調管理と並行してやっていきます。

今回は「夏織」さんに挑戦しました。
読みはカオリさんだけど、
「夏」の「織」姫、っていうのが何とも素敵。
夏を意識して、太陽やハイビスカスを入れました!

夏織さんは私の高校時代の同級生で、
ついこの間も一緒にベトナム料理を食べてきました。
その時、花文字ポストカードを見せたら
すごく食いついてくれて、
それをプレゼントしたらとても喜んでくれて。
なんというか、今の私のありのままの花文字を
認めてもらえたような気がして、とても嬉しかったのです。
次会う時に渡せたらいいな。
 

更新しなかった間にあった、嬉しかったこと。
旦那から誕生日プレゼントに新しい財布を買ってもらったこと。
私の好きな「フレデリック」というバンドのCDが
ついに地元のツタヤにも並ぶようになったこと。
美味しい浅漬けができたこと。ほんだしとこんぶ茶が決め手。

以上です。
 

「縁」

GW明け頃から体調が今ひとつパッとしません。
先週は花文字のお稽古まで休んでしまった…!
今日はちょっと調子が上向いてきたので、
「巣林一枝」以来の花文字を。。。



一度は書いてみたいと思っていた漢字。
縁を意識して、つがい2組とツルカメを入れました。


ポストカード展その後。
人気投票で「イココチ賞」をいただきました!

IMG_2856_Fotor.jpg
記念のスクショ。
投票してくださった方々、ありがとうございます。