fc2ブログ

命名書「莞多」くん




予定日が少し先なので生年月日は入れずにお届け。
「命名」は金色で!
(…などのご要望にもお応えしております♪)

い草農家に生まれることを誇りに思ってほしい。
笑顔の多い人生を過ごしてほしい。
辛くなったらイタリア人みたいに
思い悩まず歌って(canta)軽く吹き飛ばしてほしい。

…素敵な思いのたくさん詰まったお名前です!
農業を連想させるもの、笑顔、音符等の絵を盛りこんで、とのご注文。

まずは「い草」を検索…
い草って、畳のアレのことよね、くらいの知識しかなかった私。
画像でい草畑を初めて見ましたが、青々としてとても美しいんですね!
これはぜひ花文字に入れたい!と思い、
「莞」の草かんむりは、い草畑をイメージしました。
農業を連想させるものとして「食うに困らず」の稲穂も入れ、
幸せを運ぶ鳥達の目をニッコリと笑顔にし、「多」には音符を入れました♪

一人一人、色々な思いや願いが込められた大切なお名前。
命名書を書かせていただけることは本当にありがたく、
責任のあるお仕事だなと感じつつも、書いていてとても楽しいです。
これからもご縁に感謝して花文字を書いていきたいです。




*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

正木美香の花文字サイト
https://masakimika.jimdo.com




スポンサーサイト