fc2ブログ

2018年ありがとうございました!




今年は2月の個展「結ーむすぶー」に始まり、
色々な先生方や花文字仲間の皆様のお力添えをいただき
実演販売を行うようになり、
ネット販売だけでなくイベントに来てくださったお客様など、
本当にたくさんの方々と花文字で「結」ばれた一年でした。
心から感謝しております。
ありがとうございました〜!!






*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

正木美香の花文字サイト
https://masakimika.jimdo.com





スポンサーサイト



お正月飾りとポチ袋




実家の両親が共同作業でお正月飾りを作っていました。
母が藁の状態から土台を作って、父が飾り付け担当。


2018122717090288c.jpeg


花文字は100均の無地のポチ袋に書いたもの。
ポチ袋として使えるように
6枚セットで両親にあげた(中身は入っていない笑)ら、
お正月飾りに使ってくれました!
なんかすごくいい感じじゃないですか〜♪
私はポチ袋に花文字書いただけだけど〜


201812271710152a7.jpeg







*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

正木美香の花文字サイト
https://masakimika.jimdo.com






小田原ありがとうございました!

3連休の小田原でのイベント、無事に終わりました!

iconnect02.jpg


ナチュラルな感じで素敵な店内。
そこにワイワイ楽しげな子どもたちの笑い声。
明るい雰囲気のなか、たくさん書いて来ました!
合間にシエンタとも記念撮影。




20181225122035ae6.jpeg


初日に「公魚(ワカサギ)」「釣り」と書かせていただいて、
写真を撮ってくださったお客様がいらっしゃったのですが、
最終日にその写真を大きくプリントして額装までして
お店に持ってきてプレゼントしてくださりました!
びっくり!感激!ありがとうございました。
そのお客様とは別に「真鯛」と書いてください!
というご注文も入り、
私には釣り好きな方を引き寄せる何かがあるのかと
疑わずにはいられませんでした。笑

上記のエピソードがなかなか強烈だったのですが、
やはりお子様のお名前のご注文がほとんどでした。
食い入るように身を乗り出して何度も注意される子多数。
言葉を覚えたての女の子が、
「ぱんだ!」「ちょうちょ!」「おはな!」
などと言ってくれた日にゃあ、可愛すぎてキュン死にしそうでした。


iconnect01.jpg


鳳凰など面積が広くなる部分を書くときなどは
「何色が好き?」と聞いてみたりする余裕ができてきました。
基本絵柄一覧にない絵柄を書くときには一応、
「ここには載っていないのですが◯◯を書いてもいいですか?」
などと聞いたりしていたのですが、
特別感が増すらしく、歓迎してくださる方ばかりでした。
もっと絵柄のバリエーションを増やしていきたいと感じました。
「色紙の余白に絵を描いてください」というご注文もありました。
私はあまりそういうことをしたことがないので、記念にパシャリ。


2018122512203284c.jpeg

20181225122032a15.jpeg


今年から始めた実演も、数えたら10回ほど経験できていました。
まだまだ力不足だなと感じることも山ほどありますが、
やっぱり実演はお客様の反応が何より嬉しいなと感じます。
もっとお客様に満足して頂ける作品作りができるよう、
これからも少しずつ精進していきたいと思います。

たくさんの笑顔に出会えて本当に幸せな3日間でした。
ありがとうございました!






*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

正木美香の花文字サイト
https://masakimika.jimdo.com





結衣さん/イベント告知再掲




明日から3日間、実演イベントです!


12/22(土),23(日),24(月/祝)の10〜17時まで。
(お一人様一枚でお願いします。)
i-connect ダイナシティby YOKOHAMA TOYOPET にて。
(旧名称:横浜トヨペット小田原ダイナシティ店)
https://i-connect.jp


オープニングイベントとして、
花文字の他にもお楽しみが色々用意されているみたいです。
チョークアート体験もできるらしい…私も体験したい〜笑

3連休だし、お客様には無料でプレゼント形式だし、
たくさんの方がいらっしゃるんじゃないかなと想像し、
楽しみ半分、さばききれるのか不安も半分…
実演をスタートさせた2018年の締めくくりにこのラスボス感…
妄想はモコモコと膨らみます。笑
この機会にたくさんの方に花文字を知ってもらえるといいな
と思っています!






*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

正木美香の花文字サイト
https://masakimika.jimdo.com






イベントのお知らせ/沙都希さん

今度の3連休に小田原で実演をやる予定です。
保志さんも一緒です!


*12/22(土),23(日),24(月/祝)
*10〜17時
*横浜トヨペット小田原ダイナシティ
(新名称:I-connect ダイナシティ店)にて。


お名前やお好きな言葉を花文字で書いてプレゼント!
(お一人様一枚まで。)

お近くの方はぜひお越しくださいませ♪












*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

正木美香の花文字サイト
https://masakimika.jimdo.com


特別審査員を務めさせて頂きました。

この度ご縁がありまして、
「銀座コージーコーナーの夢のクリスマスケーキコンテスト2018」
にて、特別審査員を務めさせていただきました。

子どもたちが「こんなケーキがあったらいいな」と描いたケーキの絵が、
グランプリに選ばれるとパティシエによって本物のケーキになる、
というワクワク企画!

どの絵も明るくて可愛らしくて夢があって、選ぶのが大変でしたが、
ひときわ大きく元気に描かれた「カラフル花のケーキ」を
特別審査員賞として選びました。

子どもの絵っていいですね〜。
それぞれの感性を大切にして大人になっていってほしいなぁと思いました。
とても楽しかったです。
貴重な機会を与えていただき、ありがとうございました。

コンテストの公式ページはこちら。
https://xmas.cozycorner.co.jp

私の選んだ作品はこちらです。
私からのコメントも載せていただいています。
https://xmas.cozycorner.co.jp/column/special/25872





*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

正木美香の花文字サイト
https://masakimika.jimdo.com





樹さん




色紙にポンと一文字。

そのコツがなかなかつかめずにいます。
「余白の美」も大切にしたいけれど、
あともうちょっと大きく書きたいなぁ。






*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

正木美香の花文字サイト
https://masakimika.jimdo.com





あゆみさん




可愛いひらがなを研究中。
盛りつつ字としてのバランスをとるのは結構大変。
色々な絵柄を入れたいんだけど、花と鳥に頼りがち…
課題もたくさんありますが、
なんだか書いていてとっても楽しいんです〜♪笑
ちまちまお花などを描いていますが画数が少ないので、
時間を計ってみても許容範囲(たぶん。)で書けました。
脳内お花畑でーす。





*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

正木美香の花文字サイト
https://masakimika.jimdo.com





商売繁盛




先月、私の所属する日本花文字の会の講習会・懇親会が行われました。
この「商売繁盛」は講師資格更新のお題。サイズはA4でした。

主宰の山本先生のブログでは、
講師の先生方の「商売繁盛」が紹介されています。
どの作品も個性豊かで素敵なので、ぜひご覧になってみてください!
山本先生のブログはこちらから。






*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

正木美香の花文字サイト
https://masakimika.jimdo.com








「なおみ」さん



201812021505311c5.jpeg



先日のイベントである方から、
サンプルとして出していたひらがなの「なおみ」に対して、
「大したことないわね」
って言われてしまいました。
その方はひらがなの入った画数の少ないお名前でした。
大したことあるひらがなを書いていたら、
もしかしたらその方も
もっと花文字に興味を持ってくださったかも…と思うと。。。
せっかく見ていただけたのに。。。

私の場合、ひらがなは画数が少ないので、
そこそこ画数のある漢字などと比べると
どうしても絵柄も少なく、単調になりがち…
でも、画数が少ないからこそ、
漢字の実演では時間のかかってしまうモチーフも
時間的に入れられるかも、と思いました。

1枚目が自分なりに改良したもの、
2枚目がサンプルとして出していたものです。
うん、確かに大したことないね…
1枚目もまだまだ大したことないね…

文字としてのバランスや絵柄の入れ方など、
まだまだ課題は山積みですが、
ひらがなもいいじゃない!
って言ってもらえるように研究します。




*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

正木美香の花文字サイト
https://masakimika.jimdo.com