fc2ブログ

「鳴門鯛焼」




今日は毎月恒例いちご大福の会の勉強会でした。
鯛焼きカリカリで美味しかった〜♪
でも花文字で書くのは難しかった…
魚へんなんて滅多に書かないし「焼」は多分初めてだし。
私の場合、初めて書く文字はだいたい広がってしまいます。
一発でキュッと仕上げたい!
まだまだ修行は続く…







*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

正木美香の花文字サイト
https://masakimika.jimdo.com





命名書「士玄」くん

IMG_7816.jpg


命名書「士玄(しげん)」くん。

前記事にUPした天音ちゃんの弟さん。

この2枚をご注文くださったお客様、
この2年間でお二人の出産、
おじいさま・おばあさまの他界をご経験されていて、
天とのつながりを感じる、とおっしゃっていました。
不思議な巡り合わせですよね。

そういったことを花文字に盛り込みたいと思い、
力強く天に羽ばたく赤い鳳凰をお二人に入れました。
鳳凰には「守護神」という意味があり、
おじいさま・おばあさまが天から二人を
見守っているイメージで描きました。
また、おじいさま・おばあさまの象徴的な存在として、
天音ちゃんには鶴、士玄くんには亀をそれぞれ入れました。
そして、天とのつながりを表す太陽をお二人に入れました。

お客様の思いをどれだけ花文字に反映させられるか。
じっくり構想を練ることができるのはネット通販の良いところですね。
ああでもないこうでもないと試行錯誤する時間は充実感があります。
やっぱり花文字は面白いです♪








*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

正木美香の花文字サイト
https://masakimika.jimdo.com





命名書「天音」ちゃん




命名書「天音(あまね)」ちゃん。

お客様のご希望で背景にパステルを入れました。
命名書に背景を入れたのは今回が初めてのことでした。
なんでだろう、考えたことなかった。。。
きっと背景付の命名書を探している方が他にもいらっしゃるはず…!
ということで、これを機に商品化しました。
ご希望の方はどうぞお問い合わせくださいませ。





*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

正木美香の花文字サイト
https://masakimika.jimdo.com




関内駅チカありがとうございました!

昨日は関内駅チカアート市にて実演販売を行いました。


20200202081425845.jpeg

202002020814261f7.jpeg

20200202081422a45.jpeg


色々な思いを持った方々がいらっしゃいました。
娘さんの安産祈願、自分へのお祝い、自分の目標…
お客様の数だけ花文字はあるんだなぁと改めて感じました。





次回の出店は、3月7日(土)です。
宜しくお願い致します。





*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

正木美香の花文字サイト
https://masakimika.jimdo.com