練習中
- Day:2016.02.15
- Cat:花文字
お題は「商売繁盛」。
今回は決まったお手本はなく、
まずは自分で絵柄や色を考えて描き、
先生が手直しして下さったものをお手本としています。
これをお稽古の時間内に仕上げなければならないので、
毎日ではありませんが、ちょこちょこ練習中です。

紙を折ってはいけないので、
四文字のバランスをとるのが一番難しいです。
「盛」が小さいのがまず目につきます。右上がりになってるし。
「繁」の隣だからか、余計に小さく見えます。
試しに落款印を押してみたら、
そのためにスペースを空けておいたかのような、
なんとも不自然な仕上がりに…凹
練習あるのみ!なのですが、
一枚描くのにも時間がかかるし集中力も続かず、
一度に描けても2枚程度という現実…
でも、絵柄や色は暗記しつつあるので、
なんとか時間内に仕上げることは出来そうです。
暗記していると、流れが断ち切られないのがいいですね。
残り時間は今日と明日の2日間。
受験するのはあさってじゃなくてもいいのですが、
「今年度中に上級合格!」を目標に、
なるべく早く受けたいと思っています。
がんばるぞー。
スポンサーサイト