命名書「芽依」ちゃん
- Day:2020.11.06
- Cat:花文字

命名書「芽依(めい)」ちゃん。
小さな身体に秘められたパワー。
お腹の中から共に苦難を乗り越えてくれたたくましさ。
周りに優しさを分け与えられるような、
思いやりの心をもつ女の子に育って欲しいという願い。
…そういった親御さんの思いを込めて書きました。
「芽」の草冠に使ったハスの花は「パワーを秘めている」
という部分が重なると感じ、入れてみました。
また「依」の帆船には「順風満帆」の意味があり、
たくましく進んでいけるようにと願いを込めました。
「芽」の最後のハライに使ったハートには
「恋愛運上昇・夫婦円満」の意味があるのですが、
今回は芽依ちゃんの優しい心を表現するために入れてみました。
お客様には大変喜んでいただき、とても嬉しかったです。
最初のメッセージで「苦難」の内容を教えていただいたのですが、
それはかなり衝撃的なものでした。
そういったことまで伝えてくださったからこそ書けた一枚だと思います。
芽依ちゃんがすくすく元気に育ってくれますように。
***
明日は「関内駅チカアート市」に出店します。
ハワイ花文字もお書きしますよ〜。
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*
HP、通販サイトminne、Instagramへはこちらから。
https://linktr.ee/masakimika
スポンサーサイト